2025/02/02 16:37 |
[PR] |
2009/06/11 01:51 |
よさこい |
今日から始まりましたね、よさこいソーラン祭り
見てみたい気もしますが、なかなか見に行けずなんですが
なもんで・・・・・よさこいの話はこのくらいにして
ちょっとベースボールの話でもいたしましょうか!?
私の応援する某球団は只今絶好調!
ど~でもいいとか言わないの!てか言わせな~い(笑)
ですが・・・・・一抹の不安もありまして
先発の和田が登録抹消
同じく先発の大隣が事故の為、登録抹消
最後はクローザーの馬原の絶不調
馬原の不調は阪神ファンの、Kさん、Oさん等は大喜びする展開だったでしょうね・・・・・
とりあえず馬原は、いろんな意味で杉内い謝ってくださいね。
いろんな意味で・・・・・・・・。
今年の日本ハムも強いですが
いい意味で争って盛り上がるアキを迎えたいですね~
そんなわけで廃業の決まった秋芳プラザホテルの元アルバイトがお送りしました
これからも読んだ後に何も残らない・・・・
何の為にもならない・・・・・
たまには美容室っぽい話も書けよ!!
そんなブログを更新して参りたいと思います。
2009/06/03 01:17 |
無題 |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000811-yom-soci.view-000
私の地元、山口県美祢市秋芳町のホテルで一酸化炭素中毒が発生しました。
ここのホテル、僕の地元ってだけじゃなく
僕が高校の3年間ずっとバイトしてたホテルなんです。
当時の時給が450円!!
安っ!って思った方も多いかもしれませんが
こんな田舎なんで、たいがいの時給が400円ってのが相場なんです
朝5時から朝食の準備
終わったら学校行って帰ってきたら夕食(ビュッフェ)レストランで走りまわり
お客さんの食事が終わったら布団引き
とてもハードなバイトでしたが
当時の働いてる人が大好きで頑張ってましたよ!
関西なまりの支配人と九州弁丸出しの料理長
二人はよう食事中にレストランのコップ叩き割って(表でんかいワレ!なんて言いながら)喧嘩してました。
あと福岡から来てたフロント兼レストラン主任の〇〇さん
あと長崎から来てた厨房の〇〇さん
あとバイトの僕と親友の、はぶけん!
はぶけんは今、福岡で美容師やっとります!。
合計6人で3階まであるホテルをやってました
6人って、ありえんでしょ~・・・・・・しかも、そのうち高校生のバイト二人って・・・・。
気前がいいのか?大雑把なんか分かりませんが
深夜まで食事したりカラオケしたりの毎日でしたが
支配人「お~今何時や!」
自分「今深夜2時です!」
支配人「今計算するから待っとけ!」
自分「はいっ!」
しっかり深夜2時までの時給をくれます(夜は自給がアップしてたりします)
子供心に夜になると時給がアップするっちゅーのは画期的やの~・・・・・なんて思ってました。
しかも毎日手渡しでしたし。
ど~しても東京の美容学校に行きたくて・・・田舎なんでお金を使うこともなく
しっかり貯金してましたよ
昔話はこのくらいにして
亡くなられた方もいらっしゃったんですね
心よりご冥福をお祈りいたします。
2009/06/01 00:45 |
雨空 |
夢でお逢いして以来ですね・・・・・・・・・へっ
札幌では、この時期に運動会をやるんですが
あいにくの雨模様・・・・でも昨日は風が強いながらも
なんとか運動会ができたみたいで安心しております。
雨ばかり続くと憂鬱になってしまうんですが
ここで私なりの確信を得ました!!
もう雪は降らない!!・・・・・・・・・・・・・・と
そうだ!!今週はタイヤ交換しよう
こんな6月の始まりってどうでしょう?
ついでと言っちゃ~なんですが『ホームページ』を始めました
なんだか『冷やし中華』を始めました・・・・の中華屋さんと季節がかぶっちゃいましたが
クオリティの低さに腰を抜かすかもしれませんのでご注意を・・・・・・
まっ素人なもんで最初は、このくらいにしときますね(笑)
2009/05/19 16:07 |
のどかな休日 |
こんな日は公園へって事で豊平区にある月寒公園へ出かけてまいりました
滑り台で遊ぶ幼稚園児や「平日の昼間っから」野球を楽しんでる人で賑わってましたよ
あっ!すみません「・・・・・」カッコのところは省いてお読みください(笑)
ちょっと早いですが、やぱりアツはナツいね!!
・・・・・・少しは涼しくなりました?
えっ!寒い??
寒いって名前が入ってる月寒公園のせいでしょうかね?
ま~ちっちゃい事は気にすんな!それ!ワカチコ!!ワカチコ~!!
そんな事より今日からプロ野球は交流戦ですね
頑張ってそれぞれの応援してるチームが優勝できるように頑張りましょ~
2009/05/16 10:08 |
朝から・・・・・ |
朝ちょっと時間が空いたので、みんなでプチ大掃除をしました
みんなテキパキとして短時間で終了しました
「あっち拭いて!」
「は~いっ!」
「こっち掃いて!」
「は~いっ!」
こんな感じでテキパキと・・・・・・
うちのペッツ達も日光浴して気持ちよさそうでしたよ。
みんな!ありがとう♪
2009/05/14 23:13 |
こんなはずじゃ・・・・ |
昨日は筋肉痛が大変だって書きましたが
正しくは一日空いて・・・・・・ほっ・・・・・ほっ・・・・・・本日が筋肉痛ピークでした(爆)
ちょっと若者ぶって書いてしまったことを深くお詫びいたします。
これからは二度とこのような事のないように・・・・・・・・・・
えっ 年なんだからしょうがないって
こんな時は現実逃避って手があるじゃない
こうなったらアメリカ留学でもするかな!?
2009/05/13 20:59 |
カチカチ |
う~~ん、なんて言うんでしょうか
言葉で上手く表現できないので写真で表現しますね♪
見ろや!この腕!!
カッチ・カッチやぞ!!カッチ・カッチやぞ!!
ゾックゾクするやろ~~~~~~~~~。
こんなわけで見事に筋肉痛でございます(笑)
なんたって私はもう四捨五入したら
40歳やからね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
2009/05/12 23:10 |
花見日和 |
今日は定休日ということでスタッフみんなで花見をして参りました
花はどこかに咲いてたような・・・・
場所は白石区の川下公園、ここは夏になると水遊びなんかもできて
子供連れの家族で賑わいますが・・・・・今日は平日
しかも今にも雨が降り出しそうな曇り空でした
みんなの願いが通じたのか
スタッフのつくったテルテル坊主がよかったのか?
しかも風が心地よく酔いを醒ましてくれます(笑)
「やるなら今しかね~♪」って黒板五郎さんも歌ってましたし
とてもバーべQをする格好じゃないでしょ・・・・・完全防備です(笑)
2時半くらいから雨がポツリポツリ降り始めたけど
すでにズボンのベルトゆるゆる状態やったので早々に切り上げました。
その後、東苗穂のレジャスポへ・・・
初体験でしたが、これがまた楽しかった
ここで岸さんとゲーム勝負(負けたらダンスダンスレボリューション?を全力で踊ることに)
ハイッ 全力で踊りました(笑)
けど、駄目やなー! 何がって聞かれると困るんですが
まだまだ照れがあったのか自分の100パーセントの踊りが出来んかった~・・そこかっ
やっぱり踊りのはじめは片手を腰にあてて、もう片方の手は天高く突き上げて・・・・
こうだろっ自分
「キャーッとか言いながら
レースに興じるみっちゃん」
こうして楽しい休みを過ごしましたが
休みなのに朝から買出しなんかして集まってくれた、みんなに感謝です。
おじさんは「ジンギスカン」が食べれて幸せでした。
まだ肉が余ってるんで来週にでも・・・・・・是非!(笑)
2009/05/06 14:03 |
春ですね |
pet’zはゴールデンウィークも関係なく営業しておりますが・・・・・・
昨日は火曜日ということで東日本の美容室は休みなんですが
うちの店も昨日はお休みしました。
本当は平岡梅林公園にでも行こうかと考えてましたが
普段、平日の休みばかりの私としましては、あの車の量と渋滞具合に、あっさりと諦めました
そこで北広島市にある「虹ヶ丘公園」に遊びに行ったわけですが
ここの滑り台が大人でも楽しめる感じのでっかい滑り台でして・・・・・
こんな感じです
けっこうな斜度と高さがありますよ
お時間があれば是非行ってみてくださいね!
それと、やっぱり春なので、お決まりの・・・・
ごちそうさまでした。
2009/04/29 14:17 |
はじめまして |
早6年半がたちました。
あっという間でしたが改めて感謝したい方々がたくさんいます。
今までご来店いただいたお客様
今まで共にお店を盛り上げてくれたSTAFFのみんな
たくさんの「ありがとう」の気持ちを伝えていく為に・・・・・
そして、これからも ウキウキ♪ ワクワク♪ がいっぱいのお店にしていきたいと
思いますので、これからも宜しくお願いします♪
ここで簡単ですが pet'z の紹介をさせていただきたいと思います。
pet'z という店名の由来ですが・・・・・・
昔から愛されてきたお菓子のラムネがピョンって飛び出すのをご存知の方も
いらっしゃるかもしれませんが、まさに・・・・・それです(笑)
音の響きが好きなんですよね
あと毎回いろんなペッツがあってワクワクしたり楽しめたり・・・そんなお店にしたい気持ち
それと ペット(動物)には「可愛らしい」という意味もあるそうで
もちろんお客様には毎日、年齢とか関係なく可愛らしくいていただきたい想いが
こめられてます。
これからも、どんなワクワクがでてくるかご期待ください♪。
<キッズルーム>
「子供が小さくてなかなか自分に時間をかけれなかったり」
「子供を預けていくには、ちょっと不安だったり」・・・・
私自身も2歳の娘がおりますので、きっと同じ様な悩みをもった方も多いはず
こんな想いで無料のキッズルームをつくってみました。
お子さんが小さくても安心してください。
6畳~8畳くらいの自然光がいっぱいのキッズルームには
専属の資格をもった保育士がおりますので是非ご利用ください。(無料)
月齢3ヶ月~のお預かりを目安にしておりますが何か不安やご相談などありましたら
遠慮なくお電話くださいね。
住所・・・北海道札幌市清田区真栄二条1丁目8-10
ご予約・・011-881-5444
定休日・・・火曜日
OPEN 9:00~
CLOSE ~19:00(平日)
~17:00(日・祝日)
(キッズルームのご利用は17:00までとなっております)